中長期計画、年度内策定へ 2035年を目標年に設定 県薬
県薬剤師会(加賀美秀樹会長)は9月27日の理事会で、策定を進めている県薬の中長期計画について、これまで仮称としていた名称を「長野県薬剤師会中・長期計画」に決定した。加賀美会長は目標年度を2030年度とする5年間の中期計画と、2035年度とする10年間の長期計画の2段階とする方針を示し、暫定的な構成案を共有して理事らに意見を募った。年度内の策定を目指す。
Powered by times-net 医療タイムス社

県薬剤師会(加賀美秀樹会長)は9月27日の理事会で、策定を進めている県薬の中長期計画について、これまで仮称としていた名称を「長野県薬剤師会中・長期計画」に決定した。加賀美会長は目標年度を2030年度とする5年間の中期計画と、2035年度とする10年間の長期計画の2段階とする方針を示し、暫定的な構成案を共有して理事らに意見を募った。年度内の策定を目指す。
Powered by times-net 医療タイムス社