多様な実践や知見を共有 上田で自治体病院研究会、130人参加
県内の自治体病院が取り組む多様な実践や知見を共有することを目的に、日常の業務を通じて得られた研究成果などを報告し合う「第31回県自治体病院研究会」(城下智会長=国保依田窪病院長)が25日、上田市内で開かれた。県内の自治体病院から約130人が参加し、「持続可能な地域医療への挑戦~高齢化、人口減少、働き手不足に対する革新的アプローチ」をメインテーマに、一般演題発表や特別講演、シンポジウムなどを行った。
Powered by times-net 医療タイムス社
